イベント・セミナー

2024.06.25

EVENT

DX人材の活躍を実現する成功戦略 現場の声を活かしたマネジメントと組織パフォーマンスの向上

日時 2024年7月18日(木)11時~12時
視聴方法 Zoom ※お申し込みをいただいた方へ、参加用URLをご案内します。
参加費 無料
登壇者 ・モデレーター:株式会社ラクスパートナーズ 営業企画部 部長 漆島卓弥
・登壇者   :株式会社 キカガク 研修事業部事業部長兼セールス&マーケティング部門統括部長 秋山 貴史
・登壇者   :アポロ株式会社 マネージャー 粟飯原 隆司

サマリー

DX推進の鍵となる人材の採用、育成、そして組織全体のパフォーマンス向上に焦点を当てたこのウェビナーでは、業界の専門家と共に、現場の声を活かした実践的なマネジメント方法と成功事例を探ります。

人材面、マネジメント、育成に関する課題を抱えるDX推進担当者必見の内容です。ぜひご参加ください!

当日はパネルディスカッション形式で進行させていただきます。

このような方に特におすすめです

  • DXの導入や推進を担当しているDX推進担当者
  • DXを進めるための人材の採用や育成に関わっている人材マネジメント責任者
  • DX推進の一環としてIT部門を管理している企業のIT部門責任者
  • DXプロジェクトを推進する現場のリーダーやマネージャー、経営層の方

プログラム

登壇者自己紹介と会社紹介
トークセッション
 トークテーマ①:DX人材の採用と育成
 トークテーマ②:パフォーマンス向上の施策と定着戦略
 トークテーマ③:組織マネジメントと組織風土の改革
Q&A

登壇者プロフィール

漆島卓弥

株式会社ラクスパートナーズ
営業企画部 部長

大手証券会社にて複数の新規ビジネス立ち上げを実践した後、ブティック系コンサルティングファームにてマーケティングリサーチに基づいた様々な金融機関のマーケティング戦略立案に従事。
さらに、投資ファンド事業再生案件や介護ビジネス、外資系IT企業(BtoBtoC)にてビジネスモデル変革、事業戦略・営業戦略の構築と実践、チェンジマネジメント、組織開発をハンズオンで主導し、複数の事業責任者を歴任。2021 年 2月より現職。

秋山 貴史

株式会社 キカガク
研修事業部事業部長兼セールス&マーケティング部門統括部長

神戸大学交通経済学研究室にてPythonを用いたハブ空港の発着最適化の研究に従事。
2018年に AI 開発ベンチャー 株式会社 ClassIII を共同創業。取締役としてセールス、マーケティングの責任者を務めたのち、2022年 よりキカガクにてコンサルティング事業部の立ち上げに従事。 法人営業、研修・ DX コンサルティング業務を行う。

粟飯原 隆司

アポロ株式会社
マネージャー 

2018年にアクセンチュア株式会社に新卒入社し、コンサルタントとしてマーケティング領域でのデータ分析・AI 導入を担当。
2021 年にアポロ株式会社に入社し、データサイエンティストとして航空業界などを担当しつつ、HR 事業の責任者を担う。HR 事業では主に、組織改善ツールilodoli のプロダクトオーナーや、某電力会社での人事データ活用PoC などを実施している。